としひさより 12月補正予算(新型コロナウイルス感染症関連) 『新型コロナウイルス感染症入院患者治療費 1億6,500万円』が、12月補正予算で提案されています。これは、コロナで入院せざるをえなかった人が負担する実費分(保険適用分のみ対象)について、公費で負担しようとするものです。病院での窓口負担は... 2022.12.05 としひさより大分市議会
としひさより 大分市の行政改革 大分市の行政改革は、おおむね4年~6年ごとに計画の見直しが行われてきました。 先日(12月議会初日)、『新・大分市行政改革推進プランの素案』について、執行部から説明を受けました。今年度で計画期間が終了する『行政改革推進プラン2018... 2022.12.04 としひさより大分市議会
としひさより 移住者応援事業給付金 12月議会に、『移住者応援事業給付金950万円』が提案されています。県外から大分市に移住し、住宅を取得または賃貸した場合、要件に該当する世帯に対し給付金または支援金を支給する事業です。希望者が予定より多く、3月の当初予算3,500万円では... 2022.12.03 としひさより大分市議会
としひさより 12月議会 12月議会( 令和4年第4回大分市議会 定例会 )が始まりました。きょうは、予算議案9件(ブログR.4.11.21)と一般議案25件について、市長から提案理由の説明がありました。説明後、市長自ら大分県知事選挙に言及されました。これまで記者... 2022.11.30 としひさより大分市議会
としひさより 12月補正予算(案) 12月補正予算の額が決まりました。あす、議会運営委員会で市長から正式に提案されます。12月議会(11月30日~12月14日)で、内容・金額等、議会としてしっかりチェックしていきます。ご質問・ご意見等ございましたら、ぜひ『お声』をお寄せくだ... 2022.11.21 としひさより大分市議会
としひさより 視察2(地域活性化対策 特別委員会) 富山県富山市を、大分市議会 地域活性化対策 特別委員会で視察しました。調査事項は『中心市街地活性化計画』、特に『まちなか居住推進事業』についてです。富山市は、コンパクトシティ(*1)による街づくりで全国から注目されている市です。 担... 2022.11.16 としひさより大分市議会
としひさより 視察(地域活性化対策 特別委員会) 岐阜県恵那市の「買い物弱者対策」について、大分市議会 地域活性化対策 特別委員会で視察をしました。調査事項は『恵那市過疎地域 持続的発展計画』に示されている『移動販売車運行支援事業』です。事業の概要やこれからの課題など、一通り説明を受けた... 2022.11.15 としひさより大分市議会
としひさより 市民意見交換会 市民意見交換会が終了しました。議員全員で手分けをし、市内13ヶ所の支所や公民館に足を運び、延べ364人の皆さまと意見交換ができました。ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。今後は、いただいたご意見を整理・分類し、所管する委員会等... 2022.11.14 としひさより大分市議会
としひさより 市民意見交換会 大分市議会が2008年(平成20年)から取り組んでいる『市民意見交換会』が、きのうから始まりました。市内13カ所の校区公民館や行政センターに議員が出向き、市民の皆さまと意見交換をさせていただこうという取り組みです(ブログR4.9.27)。... 2022.11.08 としひさより大分市議会
としひさより 大分市財政収支の中期見通し 『大分市財政収支の中期見通し』が毎年度公表されます。公表される年度を含むこれから5年間が予測されます。今回は、令和4年度から令和8年度です。令和4年度決算を見込み、それぞれの年度の変動要因を加味し試算されます。 試算としては、・財政... 2022.11.01 としひさより大分市議会市政報告