後援会活動を終え、夜9時30分帰宅。高ぶった気持ちを少し押さえようと思い、溜まってしまっているテレビ録画の中から癒し系の番組を選び、再生ボタンを押す。
見知らぬ言葉が出てきました。「ワンオペ?」知りませんでした。意味を調べ、勉強不足に恥ずかしさを覚えました。
【 ワンオペ 】
ワンオペレーションの略で、本来複数人で担うべき作業を一人で行うことを意味します。
ワンオペは、主に次のような場面で使用されます。
・職場で一人の従業員がすべての業務を担当する状況。
・家庭で、パートナーの帰宅が遅いために家事と育児に追われて休む間もなかったり、育児を任せられる親が近くにいなかったりすると、家庭内でワンオペになりがちです。
ワンオペ育児は、近年新しく生まれた造語で、今では世間一般に浸透しています。他の先進国に比べて日本では、母親がワンオペ状態に陥るケースが多い傾向にあります。
(AIによる概要より要約)
番組では、②の意味でワンオペが使われていました。『家庭内のこと』では済まされない問題だと思います。
(としひさ)