終戦の日

としひさより

きょう8月15日は第2次世界大戦『終戦の日』とされています。ネットで『終戦の日』を検索してみました。なんと、日本とアメリカでは、『終戦の日』が違っていました。アメリカの『終戦の日』は9月2日でした。

1945年8月15日は、天皇陛下(昭和天皇)による玉音放送があり、改めて、ポツダム宣言の受諾と休戦が、国民に伝えられた日です。
9月2日は、東京湾に浮かぶアメリカ軍艦ミズーリ号の甲板上で、日本が、ポツダム宣言による降伏文書に調印した日です。その状況はラジオの実況中継で全世界に流されました。世界的には、この9月2日が、正式な第2次世界大戦終結の日とされているようです(中華人民共和国他一部の国を除くとありました)。

『なぜ、日本だけが、8月15日なのか』検索してみました。
『終戦を8月15日とする法的根拠は、1963年5月14日の閣議決定による。それ以前は、8月15日=終戦とは、必ずしも定着していなかった。(中略)「終戦」は、休戦が成立した時とみなすこともできるため、いくつかの「候補日」を考えることが出来る。
候補日としては、
【8月10日】天皇陛下がポツダム宣言の受諾を決断した日
【8月14日】天皇陛下が終戦の詔書に署名した日
【8月15日】ポツダム宣言の受諾と休戦が、国民に伝えられた日(玉音放送)
【9月2日】ポツダム宣言による降伏文書に、日本が調印した日
と、いくつかの記事に書いてありました。

また、日本傷痍軍人会が運営する「しょうけい館」によると、
『法的な根拠とは別に、一般の人にとって、戦争の終結を告げた玉音放送の存在感が強く、8月15日=終戦になったようだ』
ともありました。

日本と世界では終戦の日が違うのですよ、と自分で自分に言い聞かせながらブログを書いています。
(としひさ)

タイトルとURLをコピーしました