としひさより うしろ姿 『相田みつを作品集 (おかげさん みつを)特別限定版ベストセレクション・日めくり』を、仕事部屋の机から見て右側の壁に掛けてあります。20センチ四方のバインダー型です。繰り返し、めくることが出来ます。日めくりですが、めくるのは何日かに一度で... 2021.05.16 としひさより
としひさより 夢ボール 6月27日に予定していた「第18回明治地区夢ボール大会」の中止を、明治地区体育協会会長として決定させていただきました。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止の判断をせざるを得ませんでした。楽しみにされていた選手の皆さま、応援の皆さま、... 2021.05.15 としひさより
としひさより 試行錯誤 大分市でもコロナ禍の第4波が止まりません。4月下旬から続けてきた、新型コロナワクチンについてまとめた新聞の配達も、しばらく前から配達をやめています。 これまで、新聞を配達しながら、歩いて皆さまのところへお伺いし、いただいたお声をもと... 2021.05.14 としひさより
としひさより 変異株と変異種 変異株という言葉を聞いた時、なぜ「株」というのか、不思議な感じがしました。調べてみると、日本感染症学会から、『変異種の誤用について』という文章が出ていました。 私なりに解釈すると、 (変異株)一部の性質は変化するが、もともとの... 2021.05.13 としひさより
としひさより 自己紹介 きょうは、保護司会の専門部会がありました。会長、部会長のあいさつに続き、参加者自己紹介:テーマ「この1週間でうれしかったこと」(自己紹介を含め1分程度で発表)がありました。 決められたテーマで自己紹介は初めての経験です。面白い自己紹... 2021.05.12 としひさより
としひさより 謎です 家の横に、使用済みの餅つき用石臼(いしうす)を置いています。中に、たっぷり水を張っています。小鳥が、時々水飲みや水浴びに来ます。 きょう、市役所から帰ってみると、カラスが来ていました。足元を盛んにつついています。中の豆だけが無くなっ... 2021.05.11 としひさより
としひさより ワクチン接種の予約(2) 新型コロナワクチンについて、全戸配布されたはずの『接種可能な医療機関一覧表』が来ていない、という人がたくさんいました。あらかじめコピーしておいた『一覧表』をお渡ししましたが、あまりにも数が多いため、担当課に状況を確認しました。 担当... 2021.05.10 としひさより
としひさより 悲喜こもごも きょうは夕食前の時間を利用して、『悲喜こもごも(ひきこもごも)』の『こもごも』の語源について調べています。調べようと思ったきっかけは、財布を持っていないのに気づかず100円ショップに買い物に行ったことです。 『新型コロナワクチンQ&... 2021.05.09 としひさより
としひさより 母の日 かなり前に読んだ本の中に、「亡くなった人のことを、いつまでも忘れないようにしようね」という言葉がありました。母の命日と母の日は、亡き母を偲ぶ日にしています。 あすは母の日です。改めて、母の日のはじまりについて検索してみました。『10... 2021.05.08 としひさより
としひさより ご恩返し きのう、菩提寺(ぼだいじ=先祖の供養をしていただくお寺の総称)の定期総会がありました。代表者のみの総会(コロナ対策の為)でしたが、新年度から、私が総代長を務めさせていただくことになりました。 総代としての私の仕事は、お寺の運営など「... 2021.05.07 としひさより