としひさより 若者応援条例 4月の吉日、若者応援条例のポスターとチラシを持った推進チーム(*1)のメンバーが、自分に割り当てられた市内の大学、高校、専門学校等を目指し、駆け出していきました。 若者応援条例は、昨年の12月議会に議会から提案し、成立させた条例です... 2023.04.26 としひさより
としひさより 視察対応(議会活性化推進会議) 中学校時代の恩師から聞いた言葉と、同じ意味の言葉がラジオから流れてきました。流れてきた言葉は、「教えることによって、教えられる」です。ゲスト出演のアナウンサーさんが、メインパーソナリティーのアナウンサーさんとの会話の中で使っていました。「... 2023.04.25 としひさより
としひさより 御礼 ありがとうございました。参議院補選、大分市議補選、ともに自民党公認候補が当選できました。 参議院補選は、わずか341票という超僅差でした。県下全域が対象の、しかも1騎打ちで341票しか差がつかない選挙は今まで経験したことがありません... 2023.04.24 としひさより
としひさより 待つ時間 4月23日午後8時、投票箱のふたが閉まりました。県内593カ所に設置された投票所の投票箱の中でいま当落は決まりました。 参議院議員補欠選挙大分選挙区は、最後までどちらが勝つか全く分からない選挙となりました。最終日の22日には自民党公... 2023.04.23 としひさより
としひさより 「白坂あき候補」を国会へ 4月22日、午前10時30分、岸田総理、「白坂あき候補」応援のため祝祭の広場に到着。 選挙期間中、2回目の来県です。総理大臣が選挙期間中、同じ候補の応援に2回も入るのは初めてのことだそうです。総理が2回応援に入らなければならない程、... 2023.04.22 としひさより
としひさより 豊の国かぼす特命大使 地元紙の20日付朝刊に「豊の国かぼす特命大使」の記事が載っていました。 「豊の国かぼす特命大使」を改めて検索してみると、「大分県外に在住している大分県出身者や、大分県出身ではないけれど大分県と深く関わりのある政治、経済、文化、スポー... 2023.04.21 としひさより
としひさより 訂正とお詫び 以前、新しくできる鶴崎公民館について『お声』をいただきました。「球技用のネットをたてるポールの穴がない。今後、ミニバレーなどでの利用はできないのか」というお声でした。教育委員会に問い合わせ、R5.4.5のブログで以下のように回答しました。... 2023.04.20 としひさより
としひさより 期日前投票所 新たに2カ所の期日前投票所が大分市内に設置されました。参議院補選、大分市議補選とも投票できます。 1.ホルトホール大分【設置期間】4月19日(水)~22日(土)の4日間【投票時間】9:00~20:002.大分大学旦野原キャンパス 教... 2023.04.19 としひさより
としひさより 若年層に特化した議会モニター制度 大分市議会の取り組みを先進的として、他の市議会から、議会運営委員会のメンバーが視察に来てくれました。 視察項目は、1.市民意見交換会2.若年層との意見交換会3.若年層に特化した議会モニター制度4.市議会だよりの4項目でした。 ... 2023.04.18 としひさより
としひさより 大分から女性を国政に!! 白坂あき候補(参議院補選 自民党公認)の選対会議がありました。 会議の中で、地区集会についての協議も行われました。地区集会は、あと3回予定されています。・4月18日(火) 大南公民館 19:00~(特別ゲスト) 橋本聖子 参議院議員... 2023.04.17 としひさより