としひさより

としひさより

若年層に特化した議会モニター制度

大分市議会の取り組みを先進的として、他の市議会から、議会運営委員会のメンバーが視察に来てくれました。 視察項目は、1.市民意見交換会2.若年層との意見交換会3.若年層に特化した議会モニター制度4.市議会だよりの4項目でした。 ...
としひさより

大分から女性を国政に!!

白坂あき候補(参議院補選 自民党公認)の選対会議がありました。 会議の中で、地区集会についての協議も行われました。地区集会は、あと3回予定されています。・4月18日(火) 大南公民館 19:00~(特別ゲスト) 橋本聖子 参議院議員...
としひさより

大分市議会議員補欠選挙

大分市議会議員の補欠選挙が、きょう告示されました。自民党からは『山本たくや候補』が立候補しました。自民党公認です。 山本たくや候補は、大分市で育った43歳です。立候補するまで、大分県議会議員の秘書を8年間つとめてきました。 秘...
としひさより

参議院補選

自民党市連の会議室で、白坂(しらさか)あき候補(参議院補選 自民党公認)の選対会議を開きました。 主な議題は、16日、18日の選挙カーの行程と、あす16日11時からレンブラントホテルで開く、『白坂あきさんを囲む女性の集い』についてで...
としひさより

災害対策

2016年(平成28年)のきょう、4月14日午後9時26分、熊本地方でマグニチュード6.5の地震が発生しました。2日後の16日には、再びマグニチュード7.3の地震が発生しました。震度は、益城町でいずれも7が観測されています。震度7の地震が...
としひさより

入学式

母校 明治小学校の入学式に来賓として出席しました。 式の中で『校歌の紹介』がありました。いまの校歌は、わたしが小学校6年生の時にクラス担任だった音楽の先生が作曲者です。流れてきたテープにあわせ、久しぶりに懐かしい校歌を(小さな声で)...
としひさより

大東ファミリー

地元の大東中学校の入学式に来賓として出席しました。 大東中学校の新入生は447名、全校生徒1306名、西日本1のマンモス校です。教育委員会に確認したところ、全国1かどうかは調査していないそうです。 体育館は新入生用のいすで余裕...
としひさより

清正公二十三夜祭

鶴崎商工青年部の令和5年度定期総会・懇親会がありました。OB・顧問として出席しました。 青年部の役員は、この日で2年の任期を終え、新しい役員にタスキを渡しました。野上会長からタスキを渡された前田新会長のスローガンは『チャレンジ』、ま...
としひさより

御礼

大分県知事選挙はきのうが投票日でした。野党統一候補を破り、自民党が推薦した候補が当選しました。あたたかいご支援に、心から感謝申し上げます。 大分県議会議員選挙の投票もありました。自民党が公認した3名の現職は無事当選することができまし...
としひさより

おおいたアニマルミーティング

大分城西ロータリークラブの活動の一環として、『おおいたアニマルミーティング』というイベントを開きました。 開催日が県知事選・県議選の投票日と重なったため、わたしはほとんどお手伝いをすることができませんでした。せめて片付けくらいはと思...
タイトルとURLをコピーしました