2023-12

としひさより

移住・定住の取り組み

多くの自治体が「人口減少」という悩みを抱えています。そして多くの自治体が「移住者の誘致」に力を入れています。 『人口減少』は、大分市も例外ではありません。ピークだった2016年(平成28年)の人口47万9,726人が、2023年(令...
としひさより

「訂正」と「修正」

R5.12.16、「訂正」と「修正」の違いがわからなくなってしまいました。ブログを書く手を止め、検索しました。 【訂正】訂正とは、誤りを正しく治すこと。特に言葉や文章・文字の誤りを正しくすること。【修正】修正とは、不十分・不適当と思...
としひさより

意見交換会(議会モニターを終えて)

大分大学青野ゼミの学生さん11人と、議会活性化推進会議のメンバー11人で意見交換をしました。テーマは『議会モニターを終えての感想・意見』です。学生さんたちには、12月議会(令和5年第4回定例会)のモニターをお願いしていました。(ブログR5...
としひさより

米山(よねやま)奨学金

『米山(よねやま)奨学金』という民間の制度があります。勉学・研究のため日本に在留している私費外国人留学生に対し、奨学金を支給し支援する制度です。 【目的】将来母国と日本の懸け橋となって、国際社会で活躍する留学生を奨学することを目的と...
としひさより

笑顔作戦

令和5年度 全国高等学校総合体育大会冬季大会等に出場する選手、監督、部長、コーチ、校長先生たちが議会を表敬訪問してくれました。 学校と競技は、大分東明高等学校  駅伝 男子・女子大分東明高等学校  ラグビーフットボール大分南高等学校...
としひさより

寄稿

『大分市議会だより』は、『全国中核市議会議長会 議会報コンクール』で、2009年(平成21年)以降、最優秀賞3回、優秀賞3回、特別賞1回、審査員特別賞1回、計8回の賞をいただいている市議会だよりです。受賞確率8/11回(72.72%)を誇...
としひさより

ピノキオ(消火器の使い方)

『ピノキオ』という言葉が、大分市消防団の広報紙に載っています。消火器の使い方です。「ピンを抜く → ノズルを持つ → キョリをとる → レバーをオス」火から5m離れて使っても大丈夫だそうです。「消火器の粉が飛ぶのは5mです。火元に近づきす...
としひさより

委員長報告(12月議会最終日)

12月議会(令和5年第4回定例会)が終わりました。最終日、本会議(本会議場を使って、議員全員で行う会議)で、建設常任委員長報告を行いました。 市長から議会に提案されてきた事業・予算・市のルール(条例)等と、市民の皆さんから議会に出さ...
としひさより

漢字の使い方

ブログを書いていて、どちらの漢字を使うか迷いました(*1)。1.「作製か?作成か?」≪作製≫・品物、機械、あるいは図面を作ること。(ネットより)・ものをつくること。(広辞苑)≪作成≫・書類や文章をつくり上げる場合に使う。(ネットより)・書...
としひさより

マンホールカードの無料配布

新たなマンホールカード『猿酒』(*1)の無料配布があります。 マンホールカードとは、デザインされたマンホールのふたを、広報用のカードにしたものです。マンホーラーと呼ばれるマンホール蓋の愛好家がコレクションしているそうです。マンホール...
タイトルとURLをコピーしました