としひさより 消防指令業務の運用について(12月議会 一般議案) 12月議会に提案された一般議案(*1)の中に、『消防指令業務を、大分県下の全市町村で共同運用する』という議案があります。内容を平口で言うと、『全県下からの119番通報を、大分市旧荷揚町小学校跡地に整備する高機能消防指令センターで受け、セン... 2021.12.02 としひさより大分市議会
としひさより 新型コロナウイルス感染症対策に関する予算(12月議会) 12月議会に提案された予算議案のうち、新型コロナウイルス感染症対策に関する予算は13億5,500万円でした。 主なものは、・3回目のワクチン接種に係る経費・JR大分駅府内中央口広場に設置している抗原検査センター運営費・入院患者の治療... 2021.12.01 としひさより大分市議会
としひさより 大分市議会定例会(12月議会) きょうから令和3年 第4回大分市議会定例会(12月議会)が始まりました。12月14日までの15日間です。 今回の『12月補正』は、予算議案10件、一般議案(*1)27件、補正予算総額95億2,400万円です。きょうは、本会議(*2)... 2021.11.30 としひさより大分市議会
としひさより 大分市行政評価・行政改革推進委員会 『大分市の新型コロナウイルス感染症に関する医療・検査体制及び感染防止については、全体的に評価できる』という報告書が、『大分市行政評価・行政改革推進委員会』から市長あてに提出されました。当該委員会は、各部局が行った市政全般に関する内部行政評... 2021.11.20 としひさより大分市議会
としひさより 大分市議会 政務活動費 大分市議会は、『大分市議会 政務活動費(政務調査費)使途基準及び運用指針』を、 2008年(平成20年)3月に策定しました。各会派の経理責任者を中心に素案を作り、全議員で成案に仕上げました。「日本一厳しい使途基準と運用指針をつくる」が、そ... 2021.11.17 としひさより大分市議会
としひさより 大分市議会 防災会議 きょうは、『大分市議会 防災会議(*1)鶴崎・明野地区』の会議を開きました。参加者は、わたしを含む鶴崎・明野地区 在住議員8名と、国土交通省、大分市防災局をはじめとする関係各課の職員です。14時30分から16時まで、明野・鶴崎地区の防災に... 2021.11.09 としひさより大分市議会
としひさより チーム大分市議会 残念ながら、県民体育大会は、今年も、中止になってしまいました。開催されていれば、きょう、明日は、議員ソフトボール競技が行われる予定でした。大分市議会は、毎年チームを作り、欠かさず参加してきました。わたしも、スタメンは5年ほど前に譲りました... 2021.09.04 としひさより大分市議会