お花見茶会

としひさより

R7.3.20 葛木自治会(わたしの住んでいる自治会です)の総会で、今年も1枚のチラシが配られました。

【 お花見茶会のおさそい 】
桜を愛で、お抹茶を味わいながら春のひと時を過ごしませんか?
ご近所お誘いあわせの上、ぜひご参加ください。

主催は妻がお世話をさせていただいている「葛木いきいきサロン」と「葛木婦人会」の皆さんです。お茶会のきっかけは、お茶の先生からのお茶道具の寄贈でした。寄贈を受け、昨年第1回、今年第2回の『お花見茶会』が開かれました。

R7.3.30 お花見茶会当日、朝は5度まで気温が下がりました。最高気温は11度予報でした。きのうまでの最高気温15度、19度、27度23度に慣れた体には少し寒く感じました。

お茶会は13.00~15:00です。早々に準備に出かける妻を見ながら「寒さ、大丈夫かな」と少しやきもきしていました。開始時刻の13:30 風が少し冷たいと感じましたが、穏やかな暖かい日差しが降り注ぐまずまずの天気になりました。この天気なら妻もホッとしているのではないかと思います。
(夕方・夜は時間が取れないので昼の空いた時間を利用して書いています。いま14:02です)

(としひさ)

タイトルとURLをコピーしました