としひさより

としひさより

統一地方選挙

自民党大分市連(自民党大分市支部連合会)の臨時総務会がありました。総務会長として議長を務めました。 議題は統一地方選挙です。知事・県議が4月9日投票、大分市長・大分市議補選・参議院補選が4月23日投票です。それぞれ次のように公認、推...
としひさより

若者応援条例ポスター

去年12月、議会提案で成立させた(ブログR4.12.14 )『若者応援条例』のポスター候補が決定しました。公募に応募していただいた皆さま、本当にありがとうございました。これから議員全員で協議し、最終決定をしていきます。 短い募集期間...
としひさより

クッション言葉

『クッション言葉』、初めて聞く言葉でした。昼ご飯を食べながら聞いていたラジオから流れてきました。 『そのまま伝えてしまうと、きつい印象や不快感を与えてしまう恐れがある時、柔らかく伝えるために前置きとして添える言葉のことをクッション言...
としひさより

就職氷河期世代への支援

『就職氷河期世代の就労支援(ブログR5.2.18)』について、担当部局と意見交換をしました。 令和4年度、大分市は『就職氷河期世代への支援』を強化項目として取り組みを進めました。具体的には個人対象の就労応援セミナーを3回、企業向け就...
としひさより

ネット検索

きのう、昼ご飯を食べながらラジオを聴いていました。ラジオから、「ろくでなし」という曲が流れてきました。何回か聞いたことのある曲でした。曲を聞きながら思い出した記憶があります。 「ろくでなし」という言葉を「6でなし」とイメージしてしま...
としひさより

排他的経済水域

『排他的経済水域』について、なんとなく意味は分かっているつもりでした。はっきりした定義を確認しました。 (外務省のHPより)「排他的経済水域とは、漁業をしたり、石油などの天然資源を掘ったり、科学的な調査を行ったりという活動を、他の国...
としひさより

就職氷河期世代の就労

『就職氷河期世代』という言葉が、大分市の勤労者実態調査の調査項目の中に出てきます(ブログR5.2.17)。『就職氷河期世代の就労について』が、調査項目の目次です。 バブル崩壊以降、就職難となった時代が『就職氷河期』と表現されています...
としひさより

勤労者福祉

『大分市の勤労者 実態調査 報告書』が手元に届きました。調査の結果は、実態把握と共に勤労者福祉の充実に向けた施策の基礎資料になります。 調査対象は、市内の中小企業から無作為に抽出した1,000事業所、回収率は24.6%でした。回収率...
としひさより

『お声』をいただきました(インボイス制度)

お声をいただきました。「消費税のインボイス制度というのがよく分からない」という、事業者ではない一般消費者の方からのご質問でした。わたしが理解している範囲でお答えさせていただきました。 インボイス制度とは、ひとことで言うと事業者が消費...
としひさより

『お声』をいただきました(育休規定について)

きのうのブログ『育休の規定(大分市議会)』に、お声をいただきました。 ブログには、『出産、育児、配偶者の出産補助が、会議を欠席する理由として大分市議会の会議規則に明記されている』ことを書きました(ブログR5.2.14)。出産について...
タイトルとURLをコピーしました