としひさより

ごみ出し支援事業(2)

先日、『高齢者等世帯に対するごみ出し支援事業(*1)について、関係各課との連携・協力をどう進めていくのか、具体案については3月議会終了後に担当課と協議します』という趣旨のブログを書きました。(ブログR4.3.12) 3月23日、委員...
としひさより

感謝の集い

明治公民館(地元の校区公民館(*1))の館長さんが、この3月で退任されます。 きょうは、館長さんへの『感謝の集い』が開かれました。コロナ対策として、昼の時間帯に、人数を絞って、飲食を伴わずに実施されました。当初は、歌や踊りなど、公民...
としひさより

大分市セラピーロード

見ているだけで、こころと身体がいやされるような気がしました。「2021大分市森林セラピーフォトコンテスト 応募作品」の、最優秀賞と優秀賞に輝いた作品です。 きょうの委員会(大分市議会3月議会 委員会審査3日目 経済環境常任委員会)で...
としひさより

『道の駅』名称募集中!

大分市が、『道の駅』の名称を募集しています。きょうの委員会(3月議会 委員会審査2日目 経済環境常任委員会)で、大分市商工労働観光部おおいた魅力発信局から報告がありました。 【賞金・商品】優秀賞1点 賞金5万円(高校生以下の方が受賞...
としひさより

ゴミ出し支援事業

高齢者等世帯に対するゴミ出し支援事業(ブログR4.3.10)について 【質問】市長が特に必要と認めた世帯はゴミ出し支援を受けられるとある。市長が特に必要と認める世帯ってどんな世帯? (参考)世帯全員が、次のいずれかに該当する世...
としひさより

『お声』をいただきました。

きのう、『お声』をいただきました。 「産業廃棄物等を処理する事業所が自宅近くにできた。処理する音がうるさい。何とかならないか」というお電話でした。状況を市の担当課に確認する必要がありました。祝日の電話であったため、1日待っていただき...
としひさより

学校の「当たり前」

1か月ほど前、本屋さんに1冊の本を取り寄せてもらいました(ブログR4.2.24)。『学校の「当たり前」をやめた。―生徒も教師も変わる!公立名門中学校長の改革』という本です。いま、もう一冊別の本が手元にあります。『学校の「当たり前」をやめて...
としひさより

相互貸借システム

『手元に置いておきたい』と思った本がありました。在庫があるか?大分市内の本屋さんに聞いてみました。2年前に増版されて以来、在庫切れとのことでした。2軒聞いてみました。2軒とも同じ答えでした。『買えないなら、借りよう』と思い、大分県立図書館...
としひさより

市営キャンプ場整備事業

コロナ禍の中、キャンプの人気が高まっている、というニュースを見たことがあります。 大分市も、2つある市営キャンプ場の整備事業を、令和4年度予算に提案してきました。しかも重点事業としてです。令和4年度・設計測量に1,110万円、令和5...
としひさより

通学路の安全確保

「20キロ規制の道路標識と、視覚的にスピードが出しにくくなるイメージハンプ(浮き出て見えるブロックの絵や、道がだんだん細くなるように見えるハの字型の連続マークなど)の設置を検討していただきたい」と、市の担当課にお願いしていた通学路の交差点...
タイトルとURLをコピーしました