としひさより 道の駅の名称が決まりました 別府市と大分市を結ぶ国道10号線は、通称 別大国道と呼ばれています。国道と並行して、すぐ横をJR日豊本線が走り、線路の向こう側には高崎山(ブログR4.2.11)がそびえ、目を転じると、反対側にはゆったりと別府湾が広がっています。この風光明... 2022.06.10 としひさより市政報告
としひさより 製品プラのリサイクル つけっぱなしのカーラジオから、「うら島太郎がプラ島太郎になりました」という声が聞こえてきました。『クラゲと思ってプラスチックを食べようとしたカメに、それはプラスチックだから食べたらだめ!と、浦島太郎が注意する話』でした。 海に流れ出... 2022.06.05 としひさより市政報告
としひさより 空き家対策 法律上、「特定空き家」とよばれる『空き家』があります。 【特定空き家の状態】〇そのまま放置すれば、倒壊等著しく保安上危険となるおそれのある状態〇著しく、衛生上有害となるおそれのある状態〇適切な管理が行われていないことにより、著しく景... 2022.05.24 としひさより大分市議会市政報告
としひさより 大分市再犯防止推進計画 大分市が、『大分市再犯防止推進計画』をつくりました。 全国の刑法犯検挙者に占める再犯者の割合は、年々増加傾向にあります。大分県の2020年(令和2年)の再犯者率も48.6%と高い数値でした。大分市が計画を策定した目的は、『計画を遂行... 2022.05.21 としひさより市政報告
としひさより 大分市プレミアム付商品券 今回発行のプレミアム付き商品券には、30%のプレミアムが付いています。1万円で1万3千円分の買い物や食事ができます。・商品券購入には事前の申し込みが必要です。・きのう、5月9日事前申し込み開始。5月18日迄です。・インターネットでの申し込... 2022.05.10 としひさより市政報告
としひさより 都市内分権(市域内分権) 大分市は、都市内分権(市域内分権)を進めています(*1)。都市内分権とは、ひとことで言うと、本庁で持っていた『権限』と『お金』を、支所や地域に移すことです。 R4年度、道路等を整備する権限とお金が、大南支所、佐賀関支所、野津原支所に... 2022.05.01 としひさより市政報告
としひさより 『道の駅』名称候補決定! 大分市が、『道の駅』の名称を募集していました(ブログR4.3.24)。候補が5つ決まりました。きょう、佐藤市長に、選考委員会から報告がありました。道の駅の場所は、大分市と別府市を結ぶ「別大国道(べつだいこくどう)」の田ノ浦第3駐車場(大分... 2022.04.18 としひさより市政報告
としひさより 大分市民意識調査 『大分市民意識調査』の結果が出ました。調査は、昨年11月10日~12月10日に行われました。 【大分市に住み続けたい 88.2%】調査開始(2010年)以来、最も高くなりました。最低は2014年(平成26年)の81.2%です。【大分... 2022.04.01 としひさより市政報告
としひさより 豊予海峡ルート 「豊予海峡ルート(*1)を一定の条件(*2)で整備した場合、投資額の回収は可能。収益性があり、有効な事業。大分の産業面、観光面に大きな効果がある」という調査結果を、佐藤大分市長が公表しました。くわしい調査結果は、来週早々、市のホームページ... 2022.03.31 としひさより大分市議会市政報告
としひさより 市営キャンプ場整備事業 コロナ禍の中、キャンプの人気が高まっている、というニュースを見たことがあります。 大分市も、2つある市営キャンプ場の整備事業を、令和4年度予算に提案してきました。しかも重点事業としてです。令和4年度・設計測量に1,110万円、令和5... 2022.03.19 としひさより市政報告