ごみ出し支援事業

としひさより

12月議会は、常任委員会での審査が始まりました。
わたしが所属する経済環境常任委員会は、きょう商工労働観光部と農林水産部、きのうは環境部の審査でした。

審査した中に、『高齢者等の世帯に対し、ごみ出し支援をはじめます!』という事業がありました。正式事業名は『高齢者等世帯に対するごみ出し支援事業』です。

【ごみ出し支援とは】
ごみステーションまで、ごみを持って行けない高齢者や障がい者等の世帯が対象です。自宅の玄関先など、対象者から指定された場所に、週1回ごみの収集に伺います。
【利用できる世帯】
具体的には、世帯全員が次の①②③のいずれかに該当し、自らごみステーションまでごみを持って行くことができず、親族等(親族、地域の方、ボランティア等)の協力を得ることができない世帯が対象です。
① 65歳以上で、要介護1以上の認定を受け、訪問介護における生活援助を利用している。
② 障がい福祉サービス受給者証の交付を受け、居宅介護又は重度訪問介護を利用している。
③ ①・②に準ずる方で、市長が特に必要と認めた方。

【収集方法】
〇 自宅の玄関先など、対象者から指定された場所でごみを収集します。
〇 週1回収集します。
〇 燃やせるごみ(可燃物)は、毎回収集します。他の分別ごみは、燃やせるごみ(可燃物)と組み合わせて最低月1回は収集します。
≪例≫
1週目 (可燃物)+(不燃物)+(ペットボトル) 
2週目 (可燃物)+(資源プラ)+(缶・びん)+(古紙・布類) 
3週目 (可燃物)+(スプレー缶・蛍光管等)+(ペットボトル)
4週目 (可燃物)+(資源プラ)+(缶・びん)+(古紙・布類)
〇 可燃物・不燃物は大分市指定有料ごみ袋で出してください。
*お住まいの地域によって収集日が変わります。
*収集日、収集時間の指定はできません。
*専用のごみ収集カレンダーで日程を確認してください。
*一時的多量ごみは、別途申し込みとなります。

【申請の受付】
2022年(令和4年)1月7日~随時
【収集開始】
2022年(令和4年)4月~
【申請窓口】
大分市環境部清掃業務課 他多数
【問い合わせ先】
大分市環境部清掃業務課 TEL 097-568-5763

『高齢者等世帯に対するごみ出し支援事業』について、経済環境常任委員会は承認しました。12月14日の12月議会最終日、本会議において、経済環境常任委員会委員長から『事業を委員会は承認した』という報告があります。この報告を過半数の議員が『よし』とすれば、来年2022年4月から『ゴミ出し支援』が始まります。

以上、簡単に説明させていただきました。事業について、また議会について、お分かりにならないことやお気づきのこと等ございましたら、何なりと『お声』をおかけ下さい。
(としひさ)

タイトルとURLをコピーしました