2022-01

としひさより

ヘルプマーク(2)

ヘルプマーク・ヘルプカード(ブログR4.1.30)の認知度について、大分市はまだ調査していませんでした。県について、大分県障がい者社会参加推進室に問い合わせたところ、県もまだでした。 周知方法については、(大分市)・毎年、11月号の...
としひさより

ヘルプマーク

ヘルプマークという文字が目に入ってきました。仕事部屋で、いまにも倒れそうなくらい高く積みあげた書類や雑誌を片付けていた時のことです。 ヘルプマークとは、周囲の人に、配慮を必要としていることを知らせることができるマークです。義足や人工...
としひさより

『お声』をいただきました

『お声』を2ついただきました。 1.猪野交差点~金の手交差点まで、県道の歩道が夜暗い。照明をつけて欲しい。大分県や大分市が、県道・市道に照明(局部照明)を設置する基準は、以下のようになっています。①原則設置する:信号機のある交差点や...
としひさより

庇護と干渉

法務省保護局が発行した冊子に、【思春期になると、おとな社会から受けてきた庇護(少年から見れば干渉)を脱却し、自由に振舞いたいという気持ちが高まる】と書かれていました。この、おとなから見れば庇護、少年から見れば干渉には、思い当たることがあり...
としひさより

ネコ騒動

我が家にはチョビという名前の高齢のネコがいます。(ブログR3.8.17)ネコ用の玄関から、自由に出たり入ったりしています。 たまに、野良ネコと思われるネコが、家の近くまで来ることがあります。これまで2匹見かけました。チョビが外にいる...
としひさより

医療的ケアが必要な子どもさんのために

少し前の日刊新聞の記事、『厚生労働省は、保育所が2人以上の看護師(療養上の世話や、診療の補助ができる人)を配置する際の補助金を、年1,058万円と現行の2倍に拡充する。医療的ケアが必要な子どもを受け入れ可能な保育施設を増やすねらい』を見た...
としひさより

障がいのある方の就労について

きのう、障がいのある方の雇用について『お声』をいただきました。 『社会福祉法人で、障がいのある方を雇用したい。ハローワークにも求人を出しているが、中々応募がない。身体障がい者手帳を持っている方で、働く意欲のある方を知っていたら紹介し...
としひさより

地震(22日未明発生)の被害状況について

22日未明に発生した地震について、その被害状況が、けさの庁議(市長、副市長、部長ほか関係者による会議)で示されました。 〇避難所数 指定避難所114カ所開設〇避難者数 最大避難者5世帯7人 【大分市内の主な被害】①人的被害 重...
としひさより

「心」と「こころ」

5日前のブログに、『心より感謝申し上げます』と書きました。心は漢字で表記しました。漢字の心を使う時と、ひらがなを使う時を使い分けています。30年以上前に読んだ松原泰道師の著書(*1)の中に、感情は「心」、その奥の不変のものが「こころ」とい...
としひさより

大分市議会 災害時対策会議

きょう未明、日向灘(ひゅうがなだ:宮崎県と大分県の沖合)を震源とするマグニチュード6.6の地震がありました。大分市も震度5強の大きな揺れでした。被害を受けられた皆さまにお見舞い申し上げますと共に、まだ余震がつづいています。正しい情報をもと...
タイトルとURLをコピーしました