としひさより

としひさより

自然豊かな大分で

きょう読んだ雑誌の見出しに、『スマホが2歳児に与える影響』とありました。子どもが、どの段階でスマホやゲームに夢中になりだしたか調べた結果、2歳までさかのぼることが分かったそうです。7つの悪影響が書かれていました。 ①アイコンタクトとスキン...
としひさより

君が代

手にした小冊子の裏表紙に、「国歌 君が代」の歌詞(*1)が印刷されていました。「巌(いわお)となりて」の歌詞が、「いはほとなりて」と表記されていました。「いはほ」とはなんぞや?の疑問が湧いてきました。「大きな岩」のことでした。 君が...
としひさより

米一升運動

米一升(いっしょう)運動という活動をしている人たちがいます。大分県内にある浄土宗寺院の青年僧侶の皆さんです。米一升運動は、大分県内の各寺院にお供えされたお米を提供してもらい、そのお米を、必要としている人たちに届ける活動です。 201...
としひさより

自民党市連 総務会開催

きのうは、佐藤樹一郎大分市長をゲストにお迎えし、市連(自民党大分市支部連合会)の総務会を開きました。議長は、規約により、総務会長のわたしがつとめました。 総務会は、市連の予算・決算・活動方針などを決める最高意思決定機関です。昨年度は...
としひさより

寺総代会

今年度から、わが家の菩提寺の総代(役員)と総代長(役員会長)を、仰せつかりました(ブログR3.5.7)。 きのう、令和4年度の総代会(役員会)を開きました。菩提寺の予算決算と、年間の行事法要予定に決定権を持つ会議です。実質的に、わた...
としひさより

大分市プレミアム付商品券

今回発行のプレミアム付き商品券には、30%のプレミアムが付いています。1万円で1万3千円分の買い物や食事ができます。・商品券購入には事前の申し込みが必要です。・きのう、5月9日事前申し込み開始。5月18日迄です。・インターネットでの申し込...
としひさより

『古庄はるとも大分市後援会』発足式

きょうは、安倍晋三 元内閣総理大臣、佐藤樹一郎 大分市長、河野義博(かわのよしひろ) 公明党参議院議員、河野成司(かわのせいじ) 公明党大分県本部代表、公明党大分市議団の皆さまを来賓にお迎えし、『古庄(こしょう)はるとも大分市後援会』の発...
としひさより

参議院選挙

夏の参院選、大分選挙区の立候補予定者は5人です。・古庄玄知(こしょう はるとも)氏 自由民主党 64歳・足立信也(あだち しんや)氏 国民民主党 65歳・山下かい(やました かい)氏 日本共産党 45歳・二宮大造(にのみや たいぞう)氏 ...
としひさより

伝統・文化の継承

きょうは、淡窓伝光霊流(たんそうでん こうれいりゅう)鶴崎詩道会の総会がありました。わたしも会員・顧問として出席しました。 淡窓伝光霊流は、詩吟の流派の1つです。大分県日田市が生んだ江戸時代後期の学聖・吟聖「広瀬淡窓」が家元です。1...
としひさより

偶然の一致?

きのう夜、風呂から上がると、台所で妻がニコニコ嬉しそうにしていました。どうしたのか?目で問い掛けました。「こどもたちから母の日のプレゼントをもらった」という弾んだ声が返ってきました。きのうは5日で、子どもの日です。母の日は8日です。不思議...
タイトルとURLをコピーしました