2021-09

としひさより

祖父との思い出

きょうは敬老の日です。敬老の日が、国民の祝日とされたのは、1966年(昭和41年)です。わたしが7歳、小学校2年生の時です。当時は、敬老の日の意味もよく分からずに、「365日敬老の日じゃないと、おかしいじゃん」などと、うそぶいた(偉そうに...
としひさより

敬老事業

明日、月曜日は敬老の日です。大分市も、敬老事業として『長寿祝金等支給事業』を行っています。この事業では、満90歳と満100歳になられた方に祝金を、101歳以上の方に祝品を贈らせていただいています。 この『長寿祝金等支給事業』について...
としひさより

議会事務局のサポート力(2)

昨日のブログ(9.17)を見た方から、『議会事務局の職員さんは何人ですか?』と聞かれました。 大分市議会・議会事務局の職員は、局長以下総勢23名です。局長の下に、総務課長、議事課長、政策監とグループリーダーをはじめとする職員19名で...
としひさより

議会事務局のサポート力

きょうの議会は、事務事業の評価結果(ブログ9.16)や、評価の理由、改善内容、提案事項等を、文章にまとめていく日でした。原案としてまとめ、次回の会議(21日)に、成案を作り上げていきます。 作業の流れは、まず、それぞれの分科会で出た...
としひさより

事務事業評価

きょうは、5つの分科会(総務、厚生、文教、建設、経済環境)に分かれ、令和2年度の決算審査を行いました。 決算審査の一環として、大分市議会では、『事務事業評価』という手法を取り入れています。『事務事業評価』は、議会が、『市長から提案さ...
としひさより

本会議(委員長報告)

きょうは、本会議が再開され、5人の常任委員会 委員長と地域活性化対策特別委員会 委員長の報告がありました。各委員会に付託(*1)された議案等を審査した経過並びに結果(*2)の報告がありました。 通常、ほとんどの議案は、常任委員会に振...
としひさより

特別委員会

今、議員団で、3人のインターン生を受け入れています。3人とも、市内・県内の大学に通う大学生です。毎日毎日、何かを吸収しようと、一生懸命議会に通ってきてくれています。 本会議だけでなく、可能な限り、委員会等にも傍聴に来てくれています。...
としひさより

委員会審査(2)

きょうは、常任委員会2日目の審査を行いました。わたしの所属する経済環境常任委員会では、農林水産部からの報告を受けました。 報告の中に、『有害鳥獣の農作物への被害軽減対策』がありました。有害鳥獣の内、イノシシの農作物への被害対策につい...
としひさより

おぼぱん?

きのうのブログ(9.11)に、「我が家では、仏壇にお供えするご飯は『おぼっぱん』と呼んでいます」と書きました。ブログを観た長男が、「おぼっぱん、て言うんだ」と言っていました。一瞬、何のことか分かりませんでした。「んッ」と顔を上げると、長男...
としひさより

おぼっぱん

きょうは土曜日です。仕事部屋で議案書を見ていると、昼頃、妻から声が掛かりました。「新しくご飯を炊いたので、『おぼっぱん』お願いします」と言っています。「は~い」と返事をし、仕事を中断して、飛んで行きました。 我が家では、仏壇にお供え...
タイトルとURLをコピーしました