としひさより 感染防止対策 1月4日、大分県内で初めてオミクロン株の患者さん1人が確認されました。オミクロン株と確認された1人以外に、現在、大分県内で11人の陽性が確認されています。11人のうち、6人にオミクロン株の疑いがあり確認中です。 きょうは、大分市内9... 2022.01.06 としひさより大分市議会
としひさより 議員研修 12月議会最終日の12月14日、本会議終了後、研修会を行いました。議員全員が対象です。外部講師をお招きし、1部・2部に分け、それぞれ違うテーマで研修を行いました。 2部は、『 政治分野における男女共同参画の推進について ハラスメント... 2021.12.28 としひさより大分市議会
としひさより 議員政策研究会 きょうは、大分市議会 議員政策研究会 推進チーム(*1)で、意見交換会を実施しました。 意見交換をお願いしたのは2つの団体です。2つとも、高校生が代表を務める高校生でつくった団体です。『United For Next』と『Flora... 2021.12.27 としひさより大分市議会
としひさより 議員政策研究会 きょう、午前中10:30~12:00、大分市議会 議員政策研究会 推進チーム(*1)で意見交換会を実施しました。意見交換をお願いしたのは『特定 非営利活動法人 おおいた子ども支援ネット』の方です。テーマは、いま大分市議会で制定に向け取り組... 2021.12.18 としひさより大分市議会
としひさより 定例会(12月議会)最終日 きょうは、12月議会の最終日でした。市長から提案された予算議案・一般議案等を、議員全員で審議しました。審議の結果、議会として議案を全て『よし』としました。これで、市長は提案した事業などを執行(実行)することができます。 市が行うお金... 2021.12.14 としひさより大分市議会
としひさより 新環境センター きょう、わたしの所属する経済環境常任委員会は、『新環境センター建設予定地』を視察しました。『新環境センター』とは、大分市佐野と大分市福宗にある清掃工場・リサイクルプラザに代わる新しい『清掃工場・リサイクルプラザ』の名称です。建設予定地は、... 2021.12.13 としひさより大分市議会
としひさより ごみ出し支援事業 12月議会は、常任委員会での審査が始まりました。わたしが所属する経済環境常任委員会は、きょう商工労働観光部と農林水産部、きのうは環境部の審査でした。 審査した中に、『高齢者等の世帯に対し、ごみ出し支援をはじめます!』という事業があり... 2021.12.10 としひさより大分市議会
としひさより 大分市の財政状況 内閣府から、2021年(令和3年)11月の、『月例経済報告(*1)』が発表されました。基調判断(*2)は、『景気は、新型コロナウイルス感染症による厳しい状況が徐々に緩和されつつあるものの、引き続き持ち直しの動きに弱さがみられる』とされまし... 2021.12.08 としひさより大分市議会
としひさより 令和3年度 一般会計予算 大分市の2021年度(令和3年度)一般会計予算(*1)は、大分市民1人当り以下のようになっています。 市民福祉(民生費) 176,000円 (厚生)道路や住宅、公園等の整備(土木費) 43,000円 (... 2021.12.06 としひさより大分市議会
としひさより 小学校新設について(12月議会 一般議案) 小学校を新設する案が、12月議会に上程(*1)されました。地区内(中学校区内)に3校目の小学校です。新設場所は、大分市大在浜2丁目18番1号です。 大分市大在地区(大在中学校区)では、2005年(平成17年)に『大在西小学校』が、『... 2021.12.04 としひさより大分市議会